Date uploaded: 2018-12-11 10:17:28

Archive date: Sat, 25 Dec 2021 22:54:00 GMT

こんばんは 今日は着付けのようすを。 京馬ちゃんの着付けを姉がしているところです。 着付けのコツは 関東は腿から膝裏にかけてぴったり 着物が沿うようにし、ちょっと お腰をいれたときに 腰から膝裏、足下にかけての線が「く」の字になるように着付けます。 この「く」の字が無いと粋では無いと 教わりました。 このようにきっちり着ると 歩幅も自然に小さくなりますし、 所作がきれいになります。 歩幅が大きかったりして 「く」の字が真っ直ぐになってしまうと 姐さん達から「行灯になってるわよ、だらしない!」と注意されたものです。 「行灯」って縦長に真っ直ぐですからね。 腰ひもなどは引着のときは晒の紐を使います。締める位置は腰骨のあたりで腰ひもの位置が高いと 「行灯」になりやすいかなぁ 今月から二枚着なのでめちゃくちゃ重いです😫腰にね、、来るんですよ😵 #熱海 #熱海温泉 #芸者 #芸妓 #華の舞 #日本舞踊 #日舞 #着物 #常磐津 #小唄 #端唄 #着付け #atami #atamispa #geisha #geigi #geiko #hananomai #japan #traditionaljapanesedance